建設企業説明会
おかやま建設企業ライブ
- 開催日時
- 令和2年1月22日(水)13時~16時
- 会 場
- ジップアリーナ メインアリーナ(岡山市北区いずみ町2-1-3)
- 主 催
- 岡山県、(一社)岡山県建設業協会、(一社)岡山県測量設計業協会
- 参加企業
- (一社)岡山県建設業協会、(一社)岡山県測量設計業協会 会員企業 ※1社1ブース
- 参 加 者
- 県立高校の土木・建築系学科(7校9学科)の2年生約330名
岡山工業高校(土木科、建築科)、東岡山工業高校(設備システム科)、津山工業高校(土木科、建築科)、水島工業高校(建築科)、笠岡工業高校(環境土木科)、新見高校(工業技術科)、高松農業高校(農業土木科)
※当日、参加できない学科が生じる場合があります。県立高校の土木・建築系学科の2年生の保護者(希望者) 他 - 開催内容
- 参加企業による企業PR(1社30秒程度)等 1時間程度、各社ブースでの企業紹介と質疑応答(20分×6回)2時間程度
【過去の開催内容はこちら】
- 開催日時
- 平成31年1月17日(木) 13時~16時
- 会 場
- ジップアリーナ メインアリーナ(岡山市北区いずみ町2-1-3)
- 主 催
- 岡山県、(一社)岡山県建設業協会、(一社)岡山県測量設計業協会
- 参加者等
- 高校生:県内土木・建築系 7校9学科の2年生 323名
保護者:4名
岡山県建設業協会会員企業 35社
岡山県測量設計業協会会員企業 6社 計41社 - 開催内容
- 座 学:先輩社員による職場環境等の説明
企業ブース訪問:生徒への説明、意見交換等
1ブース20分×6回(1~4回目は10名前後の班を編制して指定した企業を、5~6回目は自由に訪問)
建設業広報イベント
おかやまの建設産業人材確保プロジェクト ~作る・学ぶ・遊ぶ、はたらく車もやってくる!建設わくわくパーク2019~
- 開催日時
- 令和元年7月27日(土) 10時~15時
- 会 場
- コンベックス岡山 大展示場・屋外展示場(岡山市北区大内田675)
- 主 催
- 岡山県、岡山市、(一社)岡山県建設業協会
- 協 力
- 国土交通省中国地方整備局(岡山河川事務所・岡山国道事務所・岡山営繕事務所・宇野港湾事務所)西日本高速道路(株)中国支社岡山高速道路事務所、本州四国連絡高速道路(株)、岡山県建設青年交流会、岡山県高等学校工業教育協会、(一社)岡山県建築士会
- 主な内容
- (1)高所作業車など建設機械・車両の展示、試乗
(2)はたらく車ネジ工作など体験&ワークショップ
(3)建設産業の役割や様々な取組を紹介する展示ブース
(4)高校生によるものづくり体験「ハイスクールファクトリー」
(5)「ねづっち」さんを交えてのステージ
社会人基礎研修
【只今準備中です】会員企業の新規採用職員を対象
現場見学会
【只今準備中です】工業高校生を対象
合同就職面接会
おかやま就活フェス

【只今準備中です】若者たちの就職面接会
岡山県建設雇用改善等推進委員会
【只今準備中です】岡山県建設雇用改善推進方針の策定・実施
岡山県
- ■ 漫才で建設産業の魅力を伝えます~建設産業の新3Kとは~
- ■ 動画「探ってみまショー なるほど!ザ建設業」
- ■「おかやまの歴史的土木・近現代建築資産」専用ホームページ
- ■ おかやまの土木・建築(岡山県土木部facebook)
西日本建設業保証(株)建設図書室
建設図書室は、建設産業の振興・発展に貢献することを目的とし、建設関連専門の閉架式図書室として運営されています。
利用方法等につきましては、「ご利用案内」のページにて、ご確認をお願いします。